ブログが滞ったわけ
去年の11月にiPad Proを買って、そのキーボードをつかっていたのですが、 ほぼ「板」なので、使い始めてし…
去年の11月にiPad Proを買って、そのキーボードをつかっていたのですが、 ほぼ「板」なので、使い始めてし…
ふたごの月はこの前記事の通りですが、他はどうかな。ちょっと考えてみます。 ホロスコープ出してみたい方は、こちら…
ホロスコープを出して、月が…
1週間前に星読みに来ることになってた友人が、具合が悪くなり、入院しました。 うーん、腹水がたまってて、ちょっと…
大変ご無沙汰いたしました。 暑い夏でしたね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 昨日は石の虫干しをしました。蚊…
最近、このサイトを見て、来てくださるクォンタムタッチのお客様が増えてきました。 ありがとうございます。 みなさ…
昨日のアントロポゾフィー医学体験講座のテーマは、かに座でしたが、次回はさそり座。 占星術では、さそり座の象徴は…
今日は、12感覚の中の聴覚についての講座でした。アントロポゾフィー医学体験講座です。連投失礼。 上の画像は、1…
ここのところクォンタムタッチ(QT)のことあんまり書いてませんでした。 日常になりすぎると書かなくなったりしま…
この間、大阪も群馬も地震がありましたけど、そういえば2011からもう7年になるんですね。 5月16日におうし座…